基本理念 コンセプト

産業保健クリニック (Occupational Health Clinic)

労働安全衛生法の改定により法律が企業に求めている健康管理体制はますます強化され、企業の安全配慮義務が問われております。しかし、各企業において産業医を雇用したり社内に診療所を開設することは経済的に負担が多く、費用対効果がよくありません。
産業保健クリニックとは主として産業保健サービス(Occupational Health Service)を提供することを目的としたクリニックであり、企業に対しては産業医業務を嘱託し健康相談、メンタルヘルス、過重労働面談、ストレスチェックなどの産業保健活動を提供すると共に、社員には健康診断後の再検査・精査、検診後のフォローを通して生活習慣病の予防・治療に力を入れ、社内の診療所的役割を果たします。もちろん、風邪、疲労、花粉症、胃腸症状などのの一般診療も行っています。
当クリニックはこの理念に基づき開設され、企業にとって良きアドバイザーであるとともに、社員には良質の医療サービスを提供し、産業保健の向上に役立ちたいと願っています。

産業保健クリニックの概念

img014