院内処方

当院では、患者様の待ち時間短縮と、確実な薬剤説明のために、一部の薬剤に院内処方を採用しております。

 

院内処方では、医療機関内において薬の受け取りが行えます。一方、院外処方では医師から処方せんを受け取り、外部の調剤薬局で薬を受け取ります。以前は多くの医院が院内処方を行っておりましたが、現在では約30%程度とも言われております。

 

院内処方ではクリニック内で完結するため、別の調剤薬局にいく必要がなく、結果的に時間短縮となります。

 

処方した医師もそばにおりますので、処方薬に疑問が出た場合もすぐにお答えできることも利点の一つです。

また、調剤料の違いなどから、患者様の負担が少なくなる可能性があります。

 

もちろん、ご希望の方には院外処方も行っております。