新型コロナワクチン職域接種(モデルナワクチン)について
中央区新型コロナウィルスワクチン個別接種は定数に達したため予約を停止しております。
日本橋えがわクリニックの職域接種を一部公開しております。
ワクチン接種の受付は当院ホームページより行えます。
ご予約は当ホームページの 「ワクチン接種予約」のボタンよりお願いいたします。
*予約枠は一回に一人一枠おとりください。(ご家族と一緒にいらっしゃる場合は、お手数ですが、それぞれでご予約ください。)
*ワクチンの2回目接種の予約は、自動的に4週後の同じ時間となります。両方ともご都合がつく日時でお願いいたします。
ワクチンの有効利用と予約システムの都合上、よろしくお願いいたします。
ご予約の際は、予約サイトの注意事項をよくご確認ください。
*ワクチンはモデルナ製ワクチンとなります。
*新型コロナワクチンのご不明点は 厚生労働省HP 新型コロナワクチンQ&Aもご参考下さい。
*モデルナ製ワクチンについては 武田/モデルナ社の新型コロナワクチンについて|厚生労働省 (mhlw.go.jp)
もご参照ください。
*新型コロナワクチン接種後副反応に関しましては、
東京都新型コロナウィルスワクチン副反応相談センター
03-6258-5802
24時間対応、土日祝日を含む毎日
へご連絡ください。
ワクチン接種の概要
新型コロナワクチン接種とは予防接種法に基づく法定接種です。
国⺠に接種の努⼒義務がありますが、強制されるものではありません。
本⼈の意思に基づいて⾏われる接種です。
なお、妊娠している方は努力義務の対象外となっています。
接種費⽤
無料です。(全額公費負担)
接種の流れ
-
接種券の送付
区から対象者に、「接種券」や「接種に関するお知らせ」などが送付されます。
-
ワクチン接種の予約
ワクチン接種には事前予約が必要です。予約システムまたはお電話で行います。
-
接種会場で接種
当日、「接種券」、「予診票」と「本人確認書類(運転免許証、健康保険証など)」を持参し、接種会場にて接種を受けてください。
-
接種済証の交付
接種したワクチンのシールを接種済証に貼り付けます。接種の記録になりますので、大切に保管してください。